トピックス

きくち子どもすくすく相談室へようこそ!

きくち子どもすくすく相談室 ってなあに!?

きくち子どもすくすく相談室は

保護者からの相談・幼稚園や保育園等からの相談

どちらもお受けします

カウンセリングだけではありません

お子さんのよりよい成長のため

みんながつながるお手伝いをします

----------------------------------------
子育て真っ最中のあなた ご家族へ 
子育てコンサルタントができること
----------------------------------------

子育て中は楽しいけど 悩みごともいっぱいあるのに

身近に相談できる人がいない…

登園を渋ったり周りの人との関係がうまくいかなかったり

順調に育っているか心配…

相談をお受けすることはもちろん

幼稚園・保育園での様子を (園の了解を得て) 観察したり
お子さんの話を聞いて 思いや考えていることを理解したり 
実際の現場でサポートすることができます

------------------------------------------------------------
お子さんを預かっている幼稚園・保育園のみなさんへ
------------------------------------------------------------

子ども自身の力を信じて
すごい力を引き出すためには
どんな方法があるのだろう?

勉強したいけどなかなか機会がなくて…
そんなあなたが必ず満足できるようサポートします

お子さんのことで ちょっと心配だなあと思うとき
誰に どのように相談したらいいか迷っているとき

専門的な立場からサポートいたします

------------------------------------------
愛着障害と思われる男の子との出会い
------------------------------------------

若かりし頃
私は小学校で通級の指導を担当していました

一人の男の子がお母さんと一緒にやってきました
男の子は落ち着きがなく
教室にあったマイクを手に取ったかと思うと
甲高い声で独り言のような話を始めました

お母さんとの面談を進めていくうちに
男の子がお母さんから引き離されていることがわかりました
お母さんはその子を一生懸命に愛情をかけて育てたいのに
おばあちゃんが 孫をかわいがりすぎて
結果的に お母さんから引き離される状況になっていたのでした
お母さんは そのさびしさを 涙ながらに私に語ってくれました

外から見たら何も心配がないような家庭でも
そういうことがあるのだと 教えられました

なぜかその後 似たようなケースをかかわることが多く
心に痛みをかかえる子どもや その親御さんの対応が
自分の仕事の大きな部分となりました

いつも子どもたちや 親御さんの姿から
教員として自分は何をすればよいのか
どうしたら みんなが安心できるのか
それを考えながら 自分なりのやり方をみがいてきました

教諭の立場から 管理職へと立場が変わっても
心に痛みをかかえるケースとのお付き合いは減らず
今度は 管理職の立場で職員全体をサポートしつつ
自分自身も面談を請け負いました

小学校の現場で38年間を過ごし 定年退職となった今

子どもの心の痛み 親御さんの心の痛みは
できるだけ早いうちから
タイムリーに相談できる仕組みがあったら

すぐに安心に変わり
みんなで子育てを楽しめるようになるのではないか

そう思い フットワークよく
トータルサポートをするため
きくち子どもすくすく相談室を開設しました

現在 私立幼稚園で保育コンサルタントとして活動を始めています

-------------------------------------------------------
子育てコンサルタントの仕事 役割をまとめると
-------------------------------------------------------

お子さんのことで心配事があるとき
幼稚園の先生に相談したり
あるいは病院でみてもらったりします

でも じっくりと話を聞いてもらう機会は なかなか取りづらい

お子さんのことをわかってもらおうと一生懸命に話をしても 
うまく伝わらずに誤解されてしまう

そういうことも多いのではないでしょうか

そこで当相談室の出番です

親御さんのお話をじっくりと聞き取ることはもちろん
親御さんが こんな部分を支えてほしい
その思いにこたえるのがトータルサポートです

たとえば 先生にお願いしたいことがあるけど
どのように話せばいいかわからない

そんなときは どんな言葉を選ぶとよいか
あるいは 先生に協力を得て 当相談室が同席して
親御さんがお話しされるのをサポートする
といったことを考えています

当相談室のトータルサポートを実際に進めていくには
お子さんを預かる立場の幼稚園や保育園の協力が不可欠です
そのため当相談室の活動を理解し
園として契約していただけるよう
広報活動をしてまいります

この相談室は
個人事業主となって新しく始めた仕事です
みなさんが 安心して子育てを楽しめる環境づくりに励みますので
どうぞよろしくお願いいたします

経歴は・・・

-----------------------------
菊地和則 プロフィール
-----------------------------

仙台市立枡江小学校校長を最後に定年退職しました
と同時に
きくち子どもすくすく相談室を立ち上げました

宮城教育大学言語障害児教育教員養成課程卒業
初任から4年間 ことばの教室(通級)を担当
養護学校に4年間勤務
仙台市内の小学校に異動しことばの教室を2年間担当
その後校内人事で難聴学級(通級)を6年間
市内で異動となり難聴学級を9年間担当
市内の小学校2校で教頭6年
市内の小学校2校で校長7年 定年退職
※管理職の折に仙台市発達障害児等教育検討専門家チーム委員を4年務めた

初任のときから管理職となるまでずっと特別支援教育を担当していました
こんな経歴の管理職は非常に珍しいと思います

養護学校に勤務していたとき
サンフランシスコ州立大学でカウンセリング演習6単位を取得

趣味としては
中学校の女子卓球部のコーチをして9年になろうとしています
指導力アップと自分の卓球レベルアップのため
滋賀県にある布袋卓球アカデミーで指導を受けています

CATEGORY

花の画像

CONTACT

お問い合わせ

お電話またはメール・LINEからも受付しています。
ご相談だけでもお気軽にお問い合わせください
お電話の際は、ホームページご覧の旨をお伝えいただくとスムーズです。
受付可能時間 9:00~19:00/不定休