トピックス

育児と脳科学 勉強中!

仙台市体育館の一般開放を利用して 卓球の仲間と2時間ほど 久しぶりに自分のやりたい練習をしました

体育館で気持ちよく汗を流したあと ザ・モール仙台長町にある紀伊國屋書店に寄りました
退職して日中に好きな卓球をして なおかつ 本屋さんでじっくりと本を見るなんて こんなぜいたくはありません(笑)

育児についても 今や脳科学でものすごくたくさんのことがわかり たとえば昔から言われてきた「三つ子の魂百まで」にも 科学的にも説明できるそうです

脳科学が大変進んでいて スマホの悪影響が はっきりと証明されたことなど 著名な東北大学の川島教授の講演などで 聞いてはいましたが 改めて本を読むと 科学の進歩には驚くばかりでした

地元の東北大学の瀧靖之先生の著書です

-------------------------------------------------
脳医学の進歩をちゃんと勉強していなかった
-------------------------------------------------

本の内容をここでは紹介しません
実際に手に取って読んでいただきたいからです

昨日 購入してあっという間に読み終えました とにかく読みやすく わかりやすく大切なことが書いてあります タイトルのとおりの内容です

今 私が保育コンサルタントとして活動している幼稚園で 未就園児とその保護者が集まる機会に同席させてもらっていますが その親子は皆さん この本に書かれていることを 何気なく でもしっかりと実践されているなあ と感心しました

お母さんが自分の子どもをよく見ていて 子どもの要求にきちんと向き合っています

小さい下の子も一緒に連れてきているお母さんも多く おむつや飲み物などの育児グッズ(我が家でも子どもが小さかった時に かみさんがいつも大きなバッグを抱えていたのを思い出しました)を抱えながら 下の子をおんぶやだっこしたまま 上の子とちゃんとやりとりしていて 本当にお母さんは偉大だなあ と思います

保育コンサルタントが出る幕がない! そんな感じがするくらいです 

これは自分の商売を考えると困るのですが 育児グッズを抱えておんぶやだっこをしたまま 上の子に笑顔でこたえている姿を間近で見ていると こちらまで幸せな気分になります

保育コンサルタントとして 保護者や園の皆さんの疑問にこたえられるようにするには これまで自分が大事だと言ってきたことも 科学的な裏付けが必要だと思っていました

本には なぜ こうすることがよいのか 私が知りたかったことが ちゃんと書いてありました

本を読んで勉強! これからも続けます

CATEGORY

花の画像

CONTACT

お問い合わせ

お電話またはメール・LINEからも受付しています。
ご相談だけでもお気軽にお問い合わせください
お電話の際は、ホームページご覧の旨をお伝えいただくとスムーズです。
受付可能時間 9:00~19:00/不定休