
とてもうれしいことがありました
いつも見るたびに心が温かくなる YouTubeのれおちゃんねる
自閉症のお子さんの日常を紹介しているチャンネルです
れおちゃんねるさんから 私が提案したことを試してみて その様子を動画でアップしたのでご覧くださいとのお知らせをわざわざいただきました
パニックになった場面をあとで振り返ってみては
ファミレスに行ったときに いつも頼んでいたメニューが ちょっと品替わりしていて ちょっとパニックになったというので
落ち着いているときに お子さんと一緒にその場面を振り返ってみて お店ではメニューが替わることがあるんだねと 理解してもらう機会を設けてみては という提案をしました
私は 実際に自閉症のお子さんに そういうことを試したことはなかったので 試したことがないのでわかりませんが…と前置きして もし試すことがあったら結果を教えてくださいとお願いしたのです
お母さんは お子さんとじっくり話す時間を見つけて 実際に振り返りをしているやりとりを動画で見せてくれました
提案を実際に試してみてくださったこと それをわざわざ教えてくださったこと 本当にありがたく うれしい気持ちになりました
子どもはよくわかってくれることを確信しました
せっかくなので ぜひ 皆さんも れおちゃんねるをご覧ください
結論は やっぱり 子どもはすごい力を持っている
自分の思い通りではなかった体験から ちゃんと学んで生かしているということです
振り返りをすることで 子どものそういう力を知ることができる
それも明確になった気がします
ぜひ れおちゃんねるを検索してみてください。